マスター権限を持っているユーザーは、マスターとして参加しているワールドにおいて、シナリオのオープニングを作成し、提出することができます。提出したオープニングは運営者のチェックを受けます。チェックで問題がなければワールド上で公開され、参加者の募集が開始されます。
オープニングの作成は、テキストが編集できればどんなツールを使っても構いません。作成したオープニングの申請は、アルパカコネクトポータルのマイページから行います。
ポータルにログインし、マイページメニューからシナリオ管理を選択します。
メニューの新規シナリオ作成ボタンをタップ(クリック)します。
ワールドやシナリオのタイプなどの基本情報を設定します。設定した内容に応じて下部の入力フォームの内容が変わります。参加人数の下限・上限などはワールドによって異なりますので、不明な点はワールド運営者に確認してください。
オープニングが公開される希望日時、相談期間、リプレイ執筆期間を設定します。相談期間に基づいてプレイングの締切が設定され、リプレイ執筆期間に基づいてリプレイの納品期限が設定されます。
実際のオープニング公開日時はワールド運営者がチェックを行う際に確定するため、希望日時から前後する場合があります。
オープニングの公開後は、プレイングの締切やリプレイの納品期限がプレイヤーにも公開されます。遅刻時のペナルティなども納品期限に基づいて発生しますので、無理のないスケジュールを組みましょう。
オープニングの内容を入力します。オープニングは本文・解説・マスターよりの3つの項目があります。プレビューをタップ(クリック)すると、公開されたときのイメージが確認できます。
シナリオアイコンとタグは、プレイヤーがシナリオを見つけやすくするためのものです。イメージに合うものを選択してください。ワールドによってはアイコンやタグ付けのルールが定められている場合もあります。
申請コメントは、シナリオチェッカーへの連絡事項を入力します。この欄はプレイヤーへ公開されることはありません。
入力が終わったら確認画面へをタップ(クリック)し、問題がなければ登録を押します。
これでオープニングの提出は完了です。チェック結果が運営者から戻ってくるまでお待ちください。