クリエイタークラスのユーザーは、アルパカテーラー上にクリエイタールームが開設できます。特別な商品を除き、アルパカテーラーの受注はクリエイターページを通じて行います。クリエイターページには制作物のサンプルを載せたりすることもできます。
クリエイタールームの表示
クリエイタールームの画面には、他のユーザー向けにクリエイターの情報を伝えるためのアイコンやボタンが複数表示されています。
それぞれの意味は、以下の通りです。
- 遅刻率
クリエイターの過去の納品における遅刻やキャンセルの割合の表示です。表示条件などの詳細は、「遅刻と納期延長について」ページの「遅刻率の表示について」をご覧ください。
- ハートマーク
いいね!と類似した意味の「ふぇ~」の数です。(未実装)
- 本/パレット/マイクのマーク
過去の納品数です。ライター/イラストレーター/ボイスアクターの種別によってアイコンが異なります。
- 顔のマーク
お気に入りに登録されている数です。
- カバンのマーク
現在、受注中(納品待ち)の案件の数です。
- 終了ワールド対応可
特定の商品において、テーラー商品の発注期間が終了した過去ワールドの受注が可能な表示です。
- タグ
「少人数」「バトル」など、そのクリエイターの得意分野の表示です。
- 家のマーク
クリエイターのホームページなど、外部サイトのリンクです。「X」などSNSのアイコンも表示されます。
- お気に入り
クリックすることで、そのクリエイターをお気に入り登録することができます。
- 手紙のマーク
クリックすることで、そのクリエイターをテーラーコール登録することができます。
- フキダシのマーク
クリックすることで、そのクリエイターへテーラーノックを送ることができます。