パカボードとは、アルパカコネクトが運営する各ワールド内のみで利用可能な個別チャット機能です。キャラクターが任意でコミュニケーションスペースを作成でき、他のキャラクターと会話を楽しむことができます。
機能としてはワールドつぶやきと類似しつつも、キャラクターの設定や目的にあわせて、場面設定やタグ設定が可能です。
パカボード機能の特徴
- タイムラインは自動的に同期・更新される
- 各ボードの更新状況が半自動的に取得される
- 文字数の多い投稿の場合、自動的に折りたたまれて省略される
- ボード一覧は、「全体」「キャラクター」「ユーザー」のセグメントで選択してリストを取得できる
- ユーザーセグメントでのボード一覧では、ログインキャラクターとボード参加キャラクターが異なる場合、ログインキャラクターを変更して入室できる
- キャラクターが入室中の各ボードについて、未読ログ数を表示(退室した場合、未読表示がされない)
- ワールドつぶやきとの機能共通化により、ミュート設定しているキャラクターの発言は取得されない
- パスワード設定を行った上での非公開ルームを作成可能(参加に際してはURLでの共有が必要)
利用方法
キャラクターログイン後、ワールド内の左側メニューから、「パカボード」を選択します。
ボード一覧に入室したいボードがあれば、入室・参加します。
新規ボードを作成するときは「新規ボード作成」をクリックします。
新規ボードを作成する場合、タイトルや背景、説明、公開/非公開、タグを設定し、「作成」をクリックします。
非公開設定の場合、パスワードも設定します。非公開設定のボードに他のキャラクターを招待する場合、ボード作成後にURLとパスワードを共有してください。
投稿画面は、ワールドつぶやきと類似しています。
テキストフォームに投稿したい内容を500文字以内で入力し、「つぶやく」ボタンを押すと投稿が完了します。
また、投稿用の画面の左下に表示されている「顔のアイコン」をクリックすることで、スタンプの投稿ができます。
※半角英数字は0.5文字換算です。
※テキストフォームで「Ctrl/⌘ + エンターキー」の押下でも投稿が可能です。
今後実装予定の機能について
パカボードでは今後、以下の機能の実装を予定しています。
- 入室・退室時など、システムログの実装
- ボードのアーカイブ化
- ログ/ルームの取得件数設定値対応
- ボード検索機能
- ブラウザ/端末への通知機能
- 未読投稿があるボードに限ってのフィルタリング
- ダイス機能の実装
- ワールドをまたぐ特殊なボード提供(期間限定など)
- 参加キャラクター管理(招待、ブロック、退出管理)
- ログ出力機能(プレミアムサービス限定。html、json、csvでの出力対応)