コミュニティの作成者=管理人の場合、コミュニティ管理画面が利用できます。
管理者用のメニュー(コミュニティ横にある歯車ボタン)を選択すると、以下のような画面が表示されます。ここでは、コミュニティの基本設定の変更や、加入申請があった際の承認、コミュニティの解散などが行えます。
コミュニティ管理画面には以下の3つのメニュータブがあり、それぞれ設定できる内容が異なります。
基本設定
- 副管理人の設定:コミュニティに管理人以外にメンバーがいる場合、メンバーのいずれかを指定して副管理人を設定できます。
- カテゴリ:カテゴリが変更できます。
- 名称:コミュニティ名称が変更できます。
- キャッチコピー:コミュニティキャッチコピーが変更できます。
- 紹介文:コミュニティ紹介文が変更できます。
- 募集中/募集停止中:募集ステータスが変更できます。
- 承認不要/要承認:承認ステータスが変更できます。
加入申請
参加に承認が必要なコミュニティの場合、加入を希望するメンバーの申請はこの画面に届きます。加入申請を確認し、承認/却下を選択してください。
その他
コミュニティの解散を行います。