アルパカテーラーで発注した納品物に対し、発注者は使用権を持ちます。発注者はアルパカコネクトのワールド内において、テーラー納品物を自由に使用することができます。
また、いかなる場合もクリエイターに帰属する著作者人格権を除き、著作権はアルパカコネクトに帰属します。
テーラー納品物をアルパカコネクトの外部(発注者が所有するウェブサイトやブログ、発注者がアカウントを持っているSNSなど)で使用する場合は、以下のルールが適用されます。
- 使用できるのは、自分が所持するキャラクターの納品物のみです。複数の発注者がいるテーラー納品物を使用したい場合は、すべての発注者から許可を取ってください。
- 原則として納品物の改変は認めません。ただしSNSのシステムにより自動でトリミングされる場合など、やむを得ない場合はその限りではありません。
- 納品物を印刷物に使用する場合は私的な利用に限ります。また、納品物を主要な要素とした印刷物を販売ないし頒布することは、利益の有無にかかわらず禁止します。
- 納品物を使用した場合は関連のわかる箇所に(原則として納品物の可能な限り近くに)以下の権利表記をお願いいたします。([]は不要です)
[クリエイター名]/[ワールド名]/(C)アルパカコネクト - 弊社のWebサイト内のスクリーンショット画像・動画もSNSなどに投稿いただけます。スクリーンショット内にアルパカテーラーにて発注した納品物を含む場合は、可能な範囲で上記同様の権利表記をお願いいたします。
また、スクリーンショット内に投稿者自身以外のユーザーが発注した納品物が含まれる場合は、発注者に許可を取るようお願いいたします。 - スクリーンショットの加工は、不要な情報を除外するためのトリミングや投稿先の仕様などによるやむを得ない場合を除き、行わないようお願いいたします。