アルパカテーラーで発注した納品物に対し、発注者は使用権を持ちます。発注者はアルパカコネクトのサイト内において、テーラー納品物を自由に使用することができます。また、後述の納品物使用ルールの範囲において、アルパカコネクトの外部での使用も認められます。
なお、納品物の著作権はアルパカコネクトに帰属します(クリエイターに帰属する著作者人格権を除く)。
納品物の使用ルール
発注者は以下のルールの範囲において、発注者が所有するウェブサイトやブログ、SNSなどの外部ウェブサイトへの掲載や私的利用を目的とした印刷が可能です。
- 使用できるのは、自分が所持するキャラクターの納品物のみです。複数の発注者がいるテーラー納品物を使用したい場合は、すべての発注者から許可を取ってください。
- 「集合ピンナップ」など不特定多数の発注者が参加する商品は、ご自分のキャラクターが含まれる納品物を外部に転載されることを望まないユーザーさんもいらっしゃるため、URLによる共有をご利用ください。
- 原則として納品物の改変は認めません。ただしSNSなどのシステムにより自動でトリミングされる場合や印刷に伴うリサイズやトリミングなど、利用上必要な範囲であればその限りではありません。
- 納品物を印刷物に使用する場合は私的な利用に限ります。また、納品物を主要な要素とした印刷物を販売ないし頒布することは、利益の有無にかかわらず禁止します。
- 納品物を使用した場合は関連のわかる箇所に(原則として納品物の可能な限り近くに)以下の権利表記をお願いいたします。([]は不要です)
[クリエイター名]/[ワールド名]/(C)アルパカコネクト
OK例)
- 私的利用の為のキーホルダーなどグッズ作成
- 名刺など納品物が主たる要素ではない用途での頒布利用
NG例)
- イラストを印刷したグッズの販売
- 作品本来の意図を損ねる加筆やトリミング
テーラー納品物はクリエイターが技術や心を込めて制作した作品であり、多くのユーザーによって紡がれるPBWの世界に属するコンテンツです。作者と背景を尊重した取り扱いをお願いいたします。
《関連記事》